|
|
|
|
|
|
|
【セキュリティについて】
内閣情報セキュリティ対策推進室の「情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」では次の四つの観点で対策が必要であることが述べられています。
1.物理的セキュリティ
2.施設,設備を保護する出入り管理等
3.人的セキュリティ
4.職員に対する教育,訓練,パスワード管理等
5.技術的セキュリティ
6.ネットワーク管理,ウィルス対策等
7.運用
8.システムの監視,緊急時対応計画の策定
【本システムに於ける対策】
本システムでは、下記の要領でセキュリティ対策を行います。
上記項目(1,2)に関しては、NTTデータセンターにサーバを設置することにより、外部からの侵入や地震などの天災時にも、信頼のおける場所を選定しました。
上記項目(3,4)に関しては、開発者はいうに及ばず、ASP運営にあたる職員にたしては、十分なセキュリティポリシーの教育を行っています。
上記項目(5、6、7,8)に関しては、NTTデータセンターのファイアウォール内においてASPを運用しつつ、ネットワーク監視は24時間体制で行われています。回線障害などがあれば、即時対応できます。
上記のように、ASPサービスに係るセキュリティ対策は現時点で考えうる対策を全て行っています。
【ユーザ個人情報の保護】
ユーザ情報は、上述のNTTデータセンター内データベースに登録されています。
|
|
|
|
|
|
| HOME | ガチャピー | プロモーションビデオ | 基金訓練 | 個人情報保護方針 | お問い合わせ |
|
NPO日本レスキュー支援協会
〒792-0863 愛媛県新居浜市南小松原町8-66
TEL 0897-37-6688 FAX 0897-37-6866 MAIL info@npo-r.jp
|
Copyright(c)2013 NPO Rescue Japan All rights reserved. |